STEP2 培養
シャーレ内の卵子に精子を加える方法です。運動精子が十分に回収できた場合は、体外受精を選択します。
細いガラス管を用いて精子1個を卵子内に注入する方法です。
運動精子が十分に回収できない場合や、過去の体外受精にて受精障害が予測された場合は、顕微授精を選択します。
当院では「Piezo-ICSI」と呼ばれる方法で顕微授精を行っています。
Piezo-ICSI とは先端がフラットなガラス管を用いて、特殊な装置で微細な振動をかけることにより卵子の膜に穴を開け、そこから精子を1個注入する方法です。
先端の尖ったガラス管を用いて卵子の膜を穿破する通常のICSIよりも、卵子に対するストレスが少ないといわれています。
重症乏精子症、精子無力症、 精子奇形症およびその合併症 |
精子が少ない、前進していない、 奇形精子が多い症例 |
---|---|
精巣上体精子または 精巣精子による授精(=TESE) |
TESEと呼ばれる、 精巣を切り開いて精子を取り出した症例 |
精子透明帯/卵細胞貫通障害 | 精子先体や透明帯、精子活性化等の異常により精子が透明帯や卵細胞膜を貫通できない症例 |
抗精子抗体陽性 | 妻が抗精子抗体を保有する症例 |
1回の採卵で得られた卵子を2つのグループに分け、体外受精と顕微授精両方を行う方法です。
受精後は培養器(インキュベーター)内で培養し、受精卵は分割を進めながら発育します
観察の度に胚を外に取り出し、素早く観察(定点観察)します。取り出した時点の状態しかわかりません。
胚を外に取り出すことなく連続的に観察できます。胚が外に出ないため、ストレスをかけずに培養できます。
当院では様々な種類の培養液を用途や患者様によって使い分けています。
・GM-CSF
子宮で分泌されるサイトカインである「GM-CSF(顆粒球単球コロニー刺激因子)」を添加した培養液です。
・CSCM-NX
胚が代謝を行ったときに産生される乳酸の量が少ない培養液です。これにより、胚の酸化ストレスをおさえます。
・Gx-IVF
精子の調整と受精の際に使用する、抗酸化剤を添加した培養液です。これにより精子や胚の酸化ストレスを抑えます。